読売新聞朝刊の一面に『特捜検事 供述誘導か』
のタイトルが躍る。同時に、読み終えたばかりの
『誰が永山則夫を殺したのか』プロローグの一文
が重なる。 不公正な判決を下す裁判官の問題や
冤罪事件を生み出す検察など、司法をめぐる根本
的な問題が、誰も覗くことのできない暗く深い密
室に横たわっている。いみじくも大阪地検特捜部
検事による郵便不正事件(2009)によって国
民は検察への不信の思いを強くしている。しかし、
こうした「不正」は、実に今にはじまったことで
はない。あれが検察という国家権力の魔性なのだ。
とある。 今回、明るみに出た事件は検事が自ら
描いたストーリーに沿った調書に署名させており
調書がいかに都合よく作られたもので、利益誘導
の疑いがある。とな。この国で、被疑者を裁判に
掛けるかどうかを決められるのは検察官のみ。そ
れがまたしても、だ。どういうつもりなんやろね。
『検察(権力)の闇』
URL :
TRACKBACK URL :